New York
Art Wave Project
New Arts Prospect
"Artists from Japan Series VIII" 2021
=ANTHOROGY=
お問い合わせ
nyartwave@gmail.com
担当:Morikawaまで、
お気軽にご連絡ください。
ニューヨーク、
チェルシー地区の
コマーシャル・
ギャラリーにて開催!
=2021年ニューヨーク夏の展覧会=
ニュー・アーツ・プロスペクツ
アーティスト・フロム・ジャパン・シリーズ 第8弾!
”アンソロジー”
2021年8月16日(月)ー30日(月)
=Featuring artists=
Gani / Ichigo Nohara / K-Junko / Mai Izumi
Mariko Okabayashi / Mirai / Miwako Kashiwagi
Monzo Watanabe / Morihiro Okamoto / Natsui Masuda Natsuya Myoui / Popchan / Ranco S. / Rin Tachibana Shingo Hayamizu / Syo Komiya / Taku Takishima Yoshihiro Kogure / Yuko Sato / Yuuichi Tanaka
多種多様なアートがひしめきあう世界一のアート・ワールド、ニューヨーク。日本で活躍するアーティストを当地で紹介する目的において、2014年に始まった” New Arts Prospect: Artists from Japanシリーズ”は2021年で第8回目を迎えました。
毎年回を重ねる度に話題と注目を高めて来た同展覧会は、2019年にロウワー・イースト・サイド地区からチェルシー地区の画廊「Viridian Artists Gallery」に開催会場を移転したことで、新規のコレクターの開拓や販売セールスにおいて新たな展開へと発展いたしました。
Viridian Artists Gallery (=ビリディアン・アーティスト画廊)は、建築家、デザイナーやキューレター、アーティストなど第一線で活躍しているクリエイターたち自身による画廊運営を行っております。1960年代に発足して以来50年以上に渡って、意欲的で新進気鋭アーティストたちの活動をサポートしている団体です。年間のスケジュールは運営委員の話し合いによって会員や企画展などが決められます。確かな目を持つベテランクリエーターたちの厳しさと共に同じアーティストとしての目線からのディレクションは、常にアーティストへのサポートが根底にあります。NYアートウェーブ・プロジェクトは過去の経験と実績により、同画廊から多大な信頼を得て、オリジナルのアートイベントだけでなく、アメリカ人アーティストとのコラボレーシン展覧会などの共同企画も実現させていいます。パンデミックによりグローバルに大きく変化した社会生活は、アート・ビジネスの世界にも影響し、「ヴァーチャル展覧会」という3D技術を駆使したオンライン展覧会も登場し今やアートショーのマスト的な存在となりました。恒例「ニューヨーク夏の展覧会」もヴァーチャル展示とリアル展示の両面から、ニューヨークを拠点にした日本人アーティストの作品をサポートしていきます。
本展覧会は国際的文化交流と日本のアートシーンの向上と発展、作家のキャリア・アップにとっても重要なイベントとしての役割を担っておりおります。 プロ・アマ問わず、アートを通じて作品に込めた想いを世界に発信し、意欲的・積極的な活動を展開するアーティストの作品を展示紹介しています。